PR

ハトムギ化粧水はどれくらいで使い切る?実際のSNSのリアルな声など徹底リサーチ!

スキンケア
記事内に広告が含まれています。

この記事では、ハトムギ化粧水はどれくらいで使い切るのか徹底的にリサーチして紹介しています。

1回の使用量から計算すると、ハトムギ化粧水は3ヶ月程度で使い切るとわかりました。

顔だけでなくボディにも塗った場合や、SNSでは実際どれくらいで使い切っているのかリアルな声もまとめています。

ハトムギ化粧水はどれくらい持つのか知りたい方はこの記事を、商品について知りたい方は公式サイトをチェックしてください。

ハトムギ化粧水はどれくらい持つのかを使用頻度別に紹介!

  • 1日2回使うと3カ月程度持つ
  • 1日2回に加えてボディにも塗ると2ヶ月程度持つ

ここでは、ハトムギ化粧水はどれくらい持つのかを使用頻度別に紹介します。

ハトムギ化粧水は容量が500mlと一般的な化粧水と比べて大容量ですが、具体的には1本でどの程度持つのかを計算しました。

1日2回顔に使用する場合と、ボディにも使用する場合のハトムギ化粧水のもちをお伝えします。

1日2回使う場合は1本で3ヵ月程度

1回分の使用量2.6ml×2回分=1日使用量5.2ml

内容量500ml÷1日使用量5.2ml≒96.2日分(3ヶ月程度)

1つめは、ハトムギ化粧水を1日2回顔に使う場合です。

ハトムギ化粧水を1回の使用量から計算すると、1本あたり3ヶ月程度持ちます。

ハトムギ化粧水の使用量は、一般的な化粧水の使用目安である500円硬貨大を1回分としています。

ひげそりの後や洗顔後、部分的に使う場合は10円硬貨大(約1ml)、全体に使う場合は500円硬貨大(約1.5ml)を手にとり、軽くたたくようにして使います。

SHISEIDO

500円硬貨の直径は2.6mmで、1回分の使用量は2.6mlとしての計算です。

コットンやフェイスマスクに含ませてパックすると、ハトムギ化粧水はもう少し早く使い切ります。

また、乾燥する季節はハトムギ化粧水の使用量も増えるでしょう。

しかし、ハトムギ化粧水は1,000円以下で買えるので、1日2回使用してもコスパは良いといえます。

顔だけでなくボディにも塗ったら2ヶ月程度

1日の使用量(顔)5.2ml+1日の使用量(ボディ)2.6ml=1日使用量(顔とボディ)7.8ml

内容量500ml÷1日使用量(顔とボディ)7.8ml≒64.1日分(2ヶ月程度)

2つめは、ハトムギ化粧水を顔だけでなくボディにも塗った場合です。

ハトムギ化粧水は、1日2回の顔への使用に加えて1日1回ボディにも塗ると、2ヶ月程度持つ計算になります。

使用量の目安は500円玉3枚分。
2~3回に分けてたっぷりとお使いください。
肌がひんやりしたら十分に水分がなじんだサインです。

ナチュリエ

公式サイトにも書かれているように、ハトムギ化粧水はボディのスキンケアにも使用可能です。

ハトムギ化粧水をボディへ塗る量は、記載がないので顔に塗る量と同じ2.6mlとしています。

1本500mlとハトムギ化粧水は一般的な化粧水より容量が多く、ボディに塗っても2ヶ月程度は買い替えなくて済みますね。

また、ハトムギ化粧水1本で2ヶ月程度顔とボディを同時にも保湿できるのは嬉しいポイントです。

ハトムギ化粧水がどのくらいで使い切るのかネット上の声から考察!

この項目では、ハトムギ化粧水を使っている人がどのくらいで使い切っているのかをお伝えします。

ハトムギ化粧水の使用量は人によってさまざまで、ネット上の声を見ると使い切る期間に大きな差がありました。

ハトムギ化粧水のもちがどれくらい違うのか、1つずつ紹介します。

ハトムギ化粧水をバシャバシャ使って1ヶ月持った!という声

1つめは、ハトムギ化粧水をバシャバシャ使って1ヶ月持ったという声です。

バシャバシャ』というと、かなり多く使う印象ですが、ぜいたくに使っても1ヶ月もっています。

ハトムギ化粧水1本を2ヶ月くらいで使い切ろうとすると、1日8.3ml程度の使用です。

つまり、この方はハトムギ化粧水を毎日500円硬貨3枚分以上使っている計算になります。

1ヶ月でハトムギ化粧水がなくなったという人のなかには、コットンの使用やパックに使っている人も多くいました。

ハトムギ化粧水は1本あたりの価格が安いので、ためらいなくたっぷり使えるのは嬉しいですね。

ハトムギ化粧水は2ヶ月たってもまだある!という声

2つめの声は、ハトムギ化粧水は2ヶ月たってもまだあるというものです。

ハトムギ化粧水は1日2回の使用で3ヶ月程度が目安ですが、やはり2ヶ月では使い切れていません。

使用の箇所や頻度はわかりませんが、2ヶ月以上とハトムギ化粧水のもちの良さを感じています。

『使い切れる気がしない』という言葉から、節約して使っている印象もありません。

高い化粧水をためらって少ししか使わないと本来の保湿力が発揮されませんが、ふつうに使って1ヶ月持つのはありがたいことです。

ハトムギ化粧水は10ヶ月も持った!という声

3つめは、500mlのハトムギ化粧水を10ヶ月かけて使い切ったという意見です。

ハトムギ化粧水を1カ月で使い切った方とは9ヶ月もの差がありました。

10ヶ月かけてハトムギ化粧水を使っているので1回の使用量は少ないはずですが、肌がモチっとするのを感じています。

少量のハトムギ化粧水で肌の変化を得られているのであれば、この方にとっての適量なのでしょう。

ハトムギ化粧水は700円で購入して10ヶ月持ったので、1ヶ月70円と驚異のコスパです。

ハトムギ化粧水は10ヶ月間も買いかえる必要がなく、お財布にも優しい化粧水ですね。

ハトムギ化粧水がどれくらいで使い切るのかについてまとめ

  • ハトムギ化粧水は、500円硬貨大の使用量で1日2回使うと3ヶ月程度で使い切る
  • ハトムギ化粧水は顔だけでなくボディにも使うと、2カ月程度で使いきる
  • SNSの声を見ると、ハトムギ化粧水は1ヶ月で使い切る人もいれば、10ヶ月持つ人もいて個人差がある
  • SNSの声を見ると、ハトムギ化粧水は少量で肌の変化を感じられ、10ヶ月持っている人もいる

ここまで、ハトムギ化粧水はどれくらいで使い切るのかについてお伝えしました。

ハトムギ化粧水はぜいたくに使っても1カ月程度持ち、コスパの高さがうかがえます。

ハトムギ化粧水を試してみたいという方は、公式サイトをチェックしてください。

タイトルとURLをコピーしました